最近はまっているもの?!
2012.9.21(金)
こんにちは。辻です。
や~っとちょっとだけ涼しくなってきたような。。。
さすがにノースリーブで歩いてる人はいなくなりましたね。
結構長く、夏バテを引きづっていた私は揚げ物などは
体が受け付けず…
基本的に固形ではなく、スープ類や麺類といったものであれば
食べ易いんですけどね。
家で、なにか食べようかな~なんて思って引き出しの中を
あけたら 『ふえるわかめ』
を見つけました。
『そうだ、わかめスープにしよう!!』
ということで作ったわかめスープが絶品(^^)/
それから はまってしまい
作っては飲み、作っては飲みの毎日です。
最近は、アツアツのごはんにわかめスープをかけて、
白髪ねぎをのせてわかめクッパ(^^)/
なんてのも食べてます。
とうとう、わかめがなくなり駒沢大学駅前のマルエツに
買いにいくと何種類かのふえるわかめがあることを
知りました。
皆さん知ってました?
ふえるわかめ 【三陸】
ふえるわかめ 【鳴門】
ふえるわかめ 【韓国】
味の違いはあるんでしょうか?!
まだ 【国産】しか食べたことが無いので
うちの近くの サミット野沢店で買ってみようかな(*^_^*)
だいぶ夏バテもよくなってきました。
これからのお部屋探しのシーズンに向けていっぱい栄養つけて
みなさんのご来店をお待ちしております。
電話・メールなどで先にご条件をお知らせ頂いてご来店日時を
ご予約いただきますと大変スムーズですよ(●^o^●)
