結婚式 in 南大沢
2011.6.30(木)
本日のブログは今野です。
私事で恐縮ですが、先日6/26(日)に姉が結婚式を行いました!
南大沢の「コルトーナ多摩ウェディングヒルズ」にて、です!
久しぶりに会う従兄等、親族との話も弾みました♪
また、 コース料理もおいしく、アットホームで楽しい式でした♪
苦労がちだった姉の晴れ舞台に思わず涙しましたが、同時に結婚とは…と考えさせられた式でした↓
否!いい人よりもいいお部屋!
婚活よりもお部屋探し!!
弊社ブリスハウスにてお待ちしております!!!
駒沢 BOTERO
2011年6月27日(月 )
本日は増子です。
少し前に、BOTERO(ボテロ)というお店にいってきました。
駒沢大学駅から二子玉川方面へ4分ほど歩いた所にある洋食屋さんです。
ここで有名な料理がありまして、それが上の写真の「ハンバーグステーキカレー」です。
お皿に盛られたライスの上にドーンとハンバーグがのっております。
見た目でハンバーグのインパクトが強いので、てっきりそれがメインと思っていたのですが、
カレーがとにかく美味しいです。
当たり前と言えば当たり前ですが、
真の主役は完全に「 カレー 」です。
滑らかで味わい深いルーはそこらのカレー屋さんを上回っております。
今度は他のカレーも食べてみたいと思いました。
ボテロ (BOTERO)
東京都世田谷区駒沢1-17-17
TEL:03-3410-5922
買って得すること
2011.6.26(Sun)
こんにちは、山藤です。
不動産を買って得する制度があります。
税金が戻ってくる、「住宅ローン控除」です。
いろんなメディアでも取り上げられているので、概要をご存知の方も多いかと思いますが、ここでおさらいです。
今年(平成23年)中の入居であれば、年間最大40万円の所得税が還付されます。
10年間続くので、最大400万円の税金の還付が受けられるわけです。
しかし、「所得税は40万円も引かれてないから….」と思っている方はいませんか?
実は、所得税で控除しきれなかった金額に対しては、住民税の還付も受けられるのです!!
ここ数年の税源移譲で、所得税(国税)<住民税(地方税)という図式となっております。
所得税+住民税のダブル還付という住宅ローン控除をフル活用して頂ければ、検討物件のご予算アップも可能です。
具体的なお話はお気軽にお問い合わせください。
店舗・電話・メールでわかりやすくお答え致します。
スパイラル
2011年6月24日(金曜日)
おはようございます。本日は池内です。
蒸し暑い日が続き、食欲が減退する方もおられるかもしれませんが
食欲減退⇒体力低下⇒気力も低下
の「負」のスパイラルの陥ってしまうのは危険です。
逆に
夏バテ防止の為に、たくさん食べなきゃ!⇒体力低下しないように、外出を控えなきゃ!!
脱水症状にならないようにジュース飲まなきゃ!⇒暑いからアイス食べなきゃ!!!
の「太」のスパイラルの陥ってしまうのはもっと危険です。
そんな季節にピッタリ(?)と思われるのが『冷やし中華』かもしれません。
駒沢にある『増田屋』さんで夏だけの期間限定メニューなのですが、
私は去年、すっかりハマってしまい、たぶん50回は食べました。
増田屋さんの冷やし中華は、かなりのボリュームですが、野菜も多く摂れて体にも優しいと思います。
ちょっと、食欲が・・・と思った時には、とりあえず冷やし中華を食べるのもいいですよ。
(私自身は、今年は冷やし中華を控えるつもりですが・・・。)
新しい家族が増えました(^O^)
2011年 6月21日
こんにちは!
本日は鈴木です(#^.^#)
GWからうちには新しい家族が増えました^m^
ついに念願のわんちゃんを飼い始めたのです!
コーギーの男の子なので、とっっっっつてもわんぱくです(-"-)
まだ3ヶ月の赤ちゃんですが、「躾をしなくては・・・」と頑張っているものの
興奮して噛まれたり、食べてはいけない物を口に入れて逃げ回られていたり(ー_ー)!!
覚悟はしていたものの、やっぱり生き物を飼うって大変ですね(>_<)
来週からは本格的にお散歩デビュー☆
赤ちゃんの時期は今だけなので、楽しみたいと思います♬
これからペットを飼いたいという方!
かわいいですよ~
ちょっとだけ先輩なのでお部屋をお探ししながらアドバイスをさせて頂きます。
既にペットを飼われている方!!
いろいろ教えてください(*^_^*)
駒沢公園にはドッグランもありますので、私からは駒沢周辺のお散歩スポット等もご説明しながら
ご案内させて頂きます。
2匹以上飼われている方!!!
お部屋探しも大変ですよね(-_-)
ただ、ペットを捨ててくださいだなんて口がさけても言えないので、
一緒に暮らせる物件をお探しさせて頂きます。
ペットを飼っている方も、飼っていない方も皆さまのご来店をお待ちしてます(^^♪
最近ハマったもの
2011年6月21日(月曜日)
おはようございます。本日は市村です。
蒸し暑い日が続き、食欲が減退する方もおられるかもしれませんが
食欲減退⇒体力低下⇒気力も低下
の負のスパイラルの陥ってしまうのは危険です。
そんな季節にピッタリ(?)と思われるのが『油そば』かもしれません。
駒沢にある『日高屋』さんで5月末からの期間限定メニューなのですが、
私はすっかりハマってしまい、すでに10回は食べました。
日高屋さんの油そばは、そんなにクセがないので、万人受けすると思います。
ちょっと、食欲が・・・と思われた時には、油そばに酢をたっぷり入れて
食べるのもいいですよ。
ちなみに、『油そば』は今年かなり人気が出ると言われてるらしいので注目です。
夏バテ防止への準備♪
2011.06.10(金)
おはようございます。
ちょっと間が空いてしまいましたが本日は 辻 です。
以前私は『辛いものが大好き!!』なので、休日には
辛~いタイカレーを食べながらビール!!なんてブログを
書きましたが覚えてますか?
だんだん暑くなってきて、私はもう既に食欲不振状態なんです(>_<)
夏バテの前兆です。
ただ、辛いものは食欲が湧いてきますよね(●^o^●)
そこで、自宅でグリーンカレーを作ってみました。
意外に本格的な味で美味しかったです。
これから来る暑い夏を乗り切るためには食事は大切です。
今から辛いもののレパートリーを広げて夏に備えます。
駒沢大学駅近くに『ピキヌー』というタイカレー屋さんがあります。
雑誌にもよく掲載されてますし、はるな愛さんとか藤原紀香さんもいらしているん
ですよ。そこの『激辛カレー』がとっても辛いけどはまるんです!!
私の一押しです。
他にも美味しいお店やお買い物情報、ペットに関するお店など楽しい情報満載で
皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)
ヘンリーダーガー展
2011.06.04
こんにちは。本日は村井です。
先月になってしまいますが、ラフォーレ原宿で開催していた「ヘンリー・ダーガー展」に行ってきました。
数年前にも展示会があったのですが、残念ながら都合がつかなかった(涙)ので、今回は張り切って見てきました!
ヘンリー・ダーガー(Henry Darger)はアウトサイダーアートに分j類される芸術家。
父子家庭に育ち、利発であったにも関わらず感情障害の兆候があると判断され、知的障害児の施設で育った彼は病院の清掃員をしながら生きた人。今でこそアーティスト扱いを受けて作品が日の目を見ているけれど、それは彼が亡くなってからの事。
彼は人知れず「非現実の王国で」という小説を60年(!!)近く執筆し続け、その挿絵として多くの絵画作品を残しています。
彼の作品を見ていていると、自分が押しつぶされてしまうような存在感に頭の中が白くなってしまいます。
キレイとかそういう部類ではなく、生い立ちや彼の過ごした生涯が重なってとても尊いものに感じました。
あ、ちなみに日本で初めてヘンリー・ダーガー展を開いたのは世田谷美術館だそうです。
お気になった方は、是非チェックしてみてくださいね♪
